ウィークリービヨリ

美容についてのコラムを毎週お届け!

【この季節は気をつけたい】美髪と健康のための寒暖差対策

毎日に取り入れたい美髪と健康のための寒暖差対策

頭痛や肩こりの原因にもなってしまうこの季節は大変な寒暖差。髪や頭皮への影響とは。

みなさん、こんにちは!beautysalon biyoriの山本です。いつもご利用ありがとうございます!

最近は朝晩の冷え込みが厳しく、日中の暖かさとの差が大きくなってきましたね。この寒暖差は、私たちの身体に様々な影響を与えます。今回は、寒暖差がもたらす身体の不調や、髪と頭皮への影響、そして簡単にできる対策についてお話したいと思います。

*この記事で分かるポイント

  • 寒暖差が身体と髪、頭皮に与える影響が分かる
  • 寒暖差への対策方法が分かる
  • 美容室でできる寒暖差対策が分かる

◾️寒暖差が体に与える影響

寒暖差は、自律神経のバランスを崩しやすく、頭痛、肩こり、倦怠感、肌荒れなど、様々な不調を引き起こすことがあります。特に免疫力が低下しやすくなるため、風邪をひきやすくなったり、アレルギー症状が悪化したりすることも。

◾️髪と頭皮への影響

この季節の大きい寒暖差は、髪や頭皮にもこんな影響が。

乾燥 : 寒暖差によって、髪や頭皮が乾燥しやすくなります。乾燥は、髪のパサつき、切れ毛、フケの発生、かゆみなどの原因になります。

静電気 : 寒暖差により空気が乾燥します。そのため静電気が発生しやすく、髪がまとまりにくくなったり、髪の広がりに繋がります。

頭皮の血行不良 : 寒暖差は頭皮のコリに繋がります。結果、頭皮の血行を悪くし、髪の成長を阻害したり、抜け毛の原因になることも。

◾️寒暖差の対策

寒暖差による身体の不調や髪や頭皮のトラブルを防ぐためには、以下の対策が効果的!

適度な運動 : 血行を良くし、体温を維持する効果が。軽いウォーキングやストレッチなどがおすすめ。

十分な睡眠 : 1日7〜8時間の質の高い睡眠をとることで、身体の回復を促しましょう。

入浴 : ぬるめのお湯にゆっくりと浸かり、身体を温めましょう。

室温管理 : 室内と室外の温度差を極力少なくし、エアコンなどの暖房器具を使う際は、風が直接あたるのを避けましょう。

こまめな水分補給 : 体温調節を助けるため、冷たすぎない水をこまめに飲みましょう。

バランスの取れた食事 : ビタミンやミネラルなど、栄養をしっかりと摂り、免疫力を高めましょう。

保湿 : ヘアオイルやトリートメントを使って、髪と頭皮をしっかりと保湿しましょう。

頭皮マッサージ : 1日あたり数分であっても頭皮マッサージをすることで、頭皮の血行が促進されます。ぜひ継続して頭皮の健康を保ちましょう。

※水分補給の重要性と、髪や頭皮に良い食事は以下のコラムで解説しています!こちらも参考にしてみてくださいね!

◾️美容室でできる寒暖差への対策

ビューティサロン ビヨリでは、お客様の髪と頭皮の健康をサポートするため、様々なメニューをご用意しております。以下のメニューやヘアケア商品を使用していただくことで寒暖差への髪や頭皮へのケアを行うことできます。

1.美容室でのヘッドスパ : ヘッドスパを行うことで、頭皮の汚れをしっかりと落とし、血行を促進することで、髪に栄養が行き渡りやすくなり、健康な髪へと導きます。リラックス効果もあるので、忙しい毎日のご褒美にもおすすめ。10分(+¥1,650~)からメニューに追加いただけます。また、平日火曜日と木曜日にはお得に当店のスパを体験いただけるよう、ご来店のお客様全員に頭皮改善スパを無料サービス中です!

2.ヘアトリートメント : お客様の髪質に合わせて、ダメージを補修し、髪に潤いを閉じ込めるトリートメントをご提案いたします。

3.うるおい成分 &ダメージ補修成分入りのシャンプー・トリートメント :現在、髪を保湿して補修に特化したシャンプーとトリートメントをセットでお得に販売中です!髪質改善シャンプーで有名なヴァリジョアシャンプーシリーズですので、効果には自信あり!ぜひお問い合わせくださいね!

ケラチンやビタミンEなど髪を保湿・補修する成分をしっかり配合!お得に販売中!

まとめ

今回は、最近、気になる寒暖差での身体や髪についての影響と対策をお話しさせていただきました。髪や頭皮の乾燥など悪影響に繋がらないように、しっかり対策していきたいですね!髪や頭皮のトラブルでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。お客様一人ひとりの髪質や悩みに合わせたケアをご提案いたします。

今回のテーマは、#9 美髪と健康のための寒暖差対策 でした。ぜひご来店の際に、こちらのコラムの感想なども教えてくださいね!

次回の更新もお楽しみに!